腱鞘炎 の痛みでお悩みの50代60代の女性の方へ 腱鞘炎 110番 よくある質問

腱鞘炎 よくある質問

■よくある質問■

 

Q:注文はインターネットだけですか?


 A:いいえ。
   FAXでもご注文をお受けしています。
   注文用のFAX用紙を印刷し、必要事項をご記入してFAXしてください。

Q:一星岩(いっせいがん)はどこに貼ったらよいですか?


   A :もっとも痛みを感じる部分・疲れが気になる部分に貼ってください。

一星岩はどこに何個貼ったらよいですか?


  A: 痛みの具合や手の疲れ具合によって個数を増やしてお使いください。

1日何時間貼ったらよいのですか?


   A:痛みが和らぐまで貼ったままでも問題ありません。
    24時間貼ったままでも特に問題はありません。
    1回の使用は10個以内としてください。

Q:パソコンを使うと手が痛いのですが、どこにプチQを貼ったよいですか?


  パソコンを使用する際最も痛みや疲れを感じる部分に貼ってください。

Q:かぶれ易い体質なのですが、どうすればいいですか?


   かぶれ易い方は、包帯などでしっかり一星岩プチQを巻いて固定して
   いただければ問題ありません。

Q:授乳中です、使用してもよいでしょうか?
  産後の腱鞘炎になりました、使用してもよいですか?


  授乳中でも使用は問題ありません。産後(授乳中)はホルモンのバランスが
  変化しているので、、満足いただける結果が得られない場合があります。

Q:手術が必要と病院で言われています。手術をしたくないです。
  使っても大丈夫ですか?


  はい。大丈夫です。
  ご使用になられたお客様で日常生活を送れるようになった方もたくさんいらっしゃいます。
  手術についてはお医者様とよくご相談ください。

Q:一星岩プチQをつけながら、関節の運動をした方がいいでしょうか?


    痛みがないのであれば、少しずつ手を動かすようにしてみたらどうでしょうか?
    痛みがある場合は無理に動かさない方が良いです。
    お医者様の診断を受けている場合は、お医者様の指示に従って
    ください。 続きを見る

Q:一星岩プチQが、手に当たって痛い時があります。


    直接貼ると、手などに当たって痛い場合は、ガーゼなど薄い布に
    一星岩プチQを包んで、テープや包帯で痛い部分に貼ってください。

Q:一星岩は、電磁波を発生していますか?


   一星岩は人工鉱石です。
    特に電磁波は発生していません。ペースメーカーをお使いの方で
    ご利用いただいているお客様もいらっしゃいます。
    ご使用につきましては念のため、担当のお医者様とご相談ください。
    続きを見る

Q:左手の人指し指がグーをできずに困っています。どこに貼ればいいですか?


  痛みがある場合、痛い部分に貼ってみてください。
   指の付け根が痛むようですのではずは、指の付け根に貼ってください。
   続きを見る

Q:バネ指ですが、効果的な方法はありますか?


   まず痛みを感じる場合、痛い部分に貼り付けてください。
    もし、痛みがどこからくるのかわからない場合、
    バネ指なら指の付け根に貼ってください。
   続きを見る

■ご質問とお問い合わせについて


 一星岩プチQ・腱鞘炎についてのお悩み、お問い合わせにつきましては、
 こちらにから
 
 ※メールでの回答を優先しています。
 ※お電話の場合は担当者が不在の場合、折り返し24時間以内にご連絡いたします









 




PageTop

■メニュー■

■メニュー■

腱鞘炎の症状

腱鞘炎の治療法

腱鞘炎の 原因

腱鞘炎と痛み

腱鞘炎の 予防

腱鞘炎の 対策

手の腱鞘炎

指の腱鞘炎

肘の痛み

■腱鞘炎 親指

腱鞘炎 中指

腱鞘炎 薬指

弾発指(だんぱつし)

ドケルバン

腱鞘炎 手首

腱鞘炎 ツボ

腱鞘炎 病院

腱鞘炎 ステロイド注射

パソコン 腱鞘炎

ピアノ 腱鞘炎

ゴルフ肘

携帯電話 で 腱鞘炎




腱鞘炎110番

腱鞘炎の辛い痛み、悩みを解決できるようがんばっています!!


■腱鞘炎110番
(株)スタープランニング

住所:〒530-0011
大阪市北区梅田1丁目11番4号大阪駅前第4ビル9階923-478号

info@kensyoen.com




HOME - ■お客様の声■ - ■商品一覧■ - ■よくある質問■ - ■ご利用案内■ - ■腱鞘炎豆知識■

会社概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ