指を動かすとカクカクします。
シロ玉をつけていますが、以前お医者さんに「間接は使わないと固まります。」
と言われました。シロ玉をつけながら関節の運動をした方が宜しいのでしょうか?
それとも安静にして使わず、まっすぐにしておいた方が宜しいのでしようか?
やはりシロ玉は、沢山中指の痛い所に貼っておいた方が宜しいのでしょうか?
教えて下さい。
こんにちは。北林です。
メールありがとうございます。
まず、一星岩の貼る場所ですが、痛みを感じる部分にまず貼って
ください。
どこが痛いのかわからない場合、指がカクカクするのであれば、
指の付け根部分に貼ってみてください。
指を動かすか?安静にするかということですが、
もし痛みもなく動かせるのであれば、お風呂などの動かしやすいところで
少しずつ動かしてみられるのが良いと思います。
痛みがあって動かしにくいようでしたら、無理に動かさなくても
よいと思います。
お医者様からの診察を受けている場合は、お医者様の指示に従ってください。
腱鞘炎の辛い痛み、悩みを解決できるようがんばっています!!
■腱鞘炎110番
(株)スタープランニング
住所:〒543-0071
大阪市天王寺区生玉町11-29-1410
HOME - ■お客様の声■ - ■商品一覧■ - ■よくある質問■ - ■ご利用案内■ - ■腱鞘炎豆知識■
会社概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ
Copyright© 2009 ■腱鞘炎110番■ All Rights Reserved.