HOME >腱鞘炎 症状
◆色々な腱鞘炎・・・その1「バネ指」◆
バネ指は、手の指を伸ばすと曲げられなくなり、
また曲げるともとに 戻らなくなるという症状です。
これは指の付け根部分の、腱(けん)周囲が炎症を起こし、
腱鞘(けんしょう)の中を腱が通るときに引っかかってしまうために、
指が曲がらなくなったり、伸ばせなくなったりします。
といわれています。
【指の腱鞘炎の初期症状】,/p>
指の腱鞘炎(ばね指)は、指が曲げにくくなったり、曲げると戻らない。
指の第一関節から指の付け根までを筋や腱が通るトンネル(腱鞘)があります。
その腱鞘の入り口部分は、それぞれの指の根元にあり、
◆色々な腱鞘炎・・・その2「ドゥ・ケルバン病」◆
手首の親指側が痛くなる症状で、タオルを絞る動作をすると
痛みが走る症状です。
美容師さんや赤ちゃんの抱っこなどで手を良く使うかたに
多い症状です。
◆リュウマチと腱鞘炎◆
腱鞘炎とよく似ている病気のひとつにリュウマチがあります。
リュウマチは、指の関節(特に第2・第3)手首が腫れる・痛くなるという症状が
一般的。遺伝性の関節痛といわれています。
>>一星岩プチQご愛用者の声をもっと見る腱鞘炎の辛い痛み、悩みを解決できるようがんばっています!!
■腱鞘炎110番
(株)スタープランニング
住所:〒530-0011
大阪市北区梅田1丁目11番4号大阪駅前第4ビル9階923-478号
HOME - ■お客様の声■ - ■商品一覧■ - ■よくある質問■ - ■ご利用案内■ - ■腱鞘炎豆知識■
会社概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ
Copyright© 2009 ■腱鞘炎110番■ All Rights Reserved.